福岡や九州のビルメンテナンス・清掃・設備・エコチューニング

社長からの手紙福岡でビルメンテナンスのことなら朝日ビルメンテナンス

対象施設別サービス
オフィスビル
商業施設
教育施設
ホテル
医療施設
マンション
官公庁

あなたの人生で一番美味しかったラーメンは!?2025/03/1

・・朝日ビルメン75年の轍(わだち)の先に・・

 今月の手紙は恒例の新年会(創業75周年感謝の集いを兼ねる)開催の二日前に書いています。新年会冒頭の社長挨拶で朝日ビルメン75年間の歩みを駆け足でお話ししようと思いますが、あまりに多くの従業員さんの顔が浮かんできて胸が詰まる思いです。そこで40年くらい前の清掃工事班の仲間との“ラーメン泣き笑い物語”を思い出しましたのでその話を・・「あなたにとって一番美味しかったラーメンは?」。いまでこそ千円札を出せば豪華で美味なラーメンを食べることができますが、私にとって一番美味しかったラーメンは当時一杯300円の長浜屋台ラーメンです。

40数年前に福岡市地下鉄が開業しましたが、同時に天神駅から創業の地“朝日会館”に地下通路がつながりました。年末大掃除で地下鉄通路天井の照明器具清掃を私を含め工事班の仲間4人でやるのですが、吹き抜け階段に鉄パイプの足場を組んでの危険な高所作業でした。さらに作業時間が地下鉄終電から始発までの寒風に曝されながらの深夜に限られる難工事です。工事班の仲間は、A先輩(炭鉱労働者のやんちゃもの)、Bさん(若い時の交通事故で片足が悪い)、C君(少し知的障がいのある正直もの)と私の四人組。またクリスマスイブの夜でしたから通りにははしゃいだ若者があふれ、まだ若かった私は正直“みじめさ”も感じたことを思い出します。

そんな中の楽しみは休憩時間の夜食でした・・長浜ラーメン屋台に飛び込み、ラーメン4杯注文。そうしたら三人がそれぞれ泣きべそをかき始めます!?・・A先輩「俺はネギが大嫌いじゃ」、Bさん「僕は紅ショウガが入っとたら食べきらん」、C君「替え玉しようと思っとたのにスープ飲み干してしもうた」・・ネギと紅ショウガ抜きのラーメンをもう一杯頼んで仲良く分け合って食べてもらいました。そして始発電車の時間が迫るなか凍てついた鉄パイプを力を合わせて解体したことです・・

いまでもあの時、仲間と食べたあの屋台ラーメンより美味しいラーメンを味わったことはありません。

ページの
トップへ